2013.06.05 Wednesday
水耕こかぶ 喰ってみました(笑)

今は育苗マシンと化しているぶくぶく装置ですが、そもそもは根菜実験用のマシンでした。
トマトやバジルの脇芽に混じって、最後に2個だけ放置されていた金町こかぶが
いい感じで大きくなりましたので収穫。葉は既に虫喰いだらけでカットしてあります。

結構ね、立派な大きさです。左のは生育不良ですけどね^^;
洗ったら真っ白になって、喰ってみる気になりました(笑)
以前に水切りトレイでできたのはどうしても喰えなかったんですよね、藻にまみれてたし、
トレイの中ナメクジ這い回ってましたし(-_-;)
コイツの葉もアブラーの総攻撃で壊滅しましたけど、藻は殆ど着いてないし、ナメも皆無でした。

長いこと放置してたのでスが入ってるかと思いましたが、セーフでした。
太陽高度が上がってきて、日当たりが悪くなってきたのも幸いしたかな? 半日陰状態でした。

味も食感も土耕のものと遜色なかったです。
この時期にカブの漬物食べられるとは思ってませんでしたのでラッキーでした!
キュウリは毎日ボチボチ収穫できていますので毎日食べられますが、
味はともかく、食感がイマイチですかね? パリパリ感が若干足りないです。
意識的に早めに収穫はしてるんですけどね・・・。
やっぱりパリパリなら四葉系なんでしょうかね。
我が家のは白イボなんですが、土耕だともっとパリパリしてるような気がします。

にほんブログ村
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Author:
-
水耕栽培ブログランキング
にほんブログ村
◆過去記事タイトル一覧◆
- Search this site.
- Categories
-
- 循環式DFT(湛液型水耕) (101)
- ぶくぶくDFT(湛液型水耕) (22)
- パッシブ水耕 (10)
- 水切りトレイ水耕 (5)
- ペットボトル水耕 (10)
- 固形培地耕 (89)
- 水耕装置 (14)
- 育苗 (23)
- 土耕 (12)
- プランター (2)
- 収穫したら食べる! (23)
- ノンジャンル (54)
- 2013 循環DFT1号機 gallery (1)
- 2013 循環DFT2号機 gallery (1)
- 2013 ぶくぶくピンキー gallery (1)
- はじめまして (1)
- Archives
-
- July 2018 (2)
- June 2018 (3)
- May 2018 (4)
- April 2018 (2)
- July 2017 (1)
- June 2017 (2)
- May 2017 (2)
- July 2016 (3)
- June 2016 (2)
- May 2016 (3)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (3)
- July 2015 (8)
- June 2015 (11)
- May 2015 (14)
- April 2015 (13)
- March 2015 (11)
- February 2015 (8)
- January 2015 (12)
- December 2014 (6)
- November 2014 (11)
- October 2014 (12)
- September 2014 (14)
- August 2014 (18)
- July 2014 (25)
- June 2014 (17)
- May 2014 (18)
- April 2014 (17)
- March 2014 (2)
- September 2013 (3)
- August 2013 (9)
- July 2013 (23)
- June 2013 (27)
- May 2013 (60)
- March 2013 (3)
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Recent Comment
-
- フルティカ初果 2018.6.13
⇒ bigtomato (06/17) - フルティカ初果 2018.6.13
⇒ いずみ (06/16) - 菜園レポ 2018.6.7 フルティカとオクラ
⇒ bigtomato (06/11) - 菜園レポ 2018.6.7 フルティカとオクラ
⇒ うらけんけん (06/08) - 根のダメージが激しい・・2017.7.12
⇒ bigtomato (07/30) - 根のダメージが激しい・・2017.7.12
⇒ bigtomato (07/30) - 根のダメージが激しい・・2017.7.12
⇒ donald (07/27) - 根のダメージが激しい・・2017.7.12
⇒ いずみ (07/13) - フルティカ 定植50日目 色づき始めた
⇒ bigtomato (06/23) - フルティカ 定植50日目 色づき始めた
⇒ osamu (06/23)
- フルティカ初果 2018.6.13
- Links
- Selected Entries
-
- 水耕こかぶ 喰ってみました(笑) (06/05)
-
◆過去記事タイトル一覧◆
水耕栽培ブログランキング
過去記事タイトル一覧
過去記事タイトル一覧

- PR
- PR
- Mobile
-